こんにちは、ナリタです^^
あなたは何かを決意し「それを達成しよう」と決めたことがありますか?
「副業でぜっっったい稼ぐぞ~!!」⇐2年前のナリタ
例えばこんな風に何かを決心したとき、目標ができますよね。
「まずは副業月収10万円を目指そう!」 とか。
「1円もネットで稼いだことが無いからとりあえず副業月収1万円!」 とか。
更に自分に期限を決めて
「1年以内に月収10万円を目指そう!」
とだんだん具体的に目標が決まってきたときに
あることを知っているだけで失敗する確率がグンと減るので紹介しますね^^
Contents
目標が決まったらそれ以外の事を全部無視せよ
これが理想の目標達成のためのスタンスです。
タイトルの回答としては
こんな感じです。
なぜか。
ナリタにも心当たりがあるのですが、仕事が休みの日に
「目標達成のための行動」をするためには、まず洗濯して買い物してご飯の準備をして銀行行って・・・・etc。
あれ?息子のお迎えの時間・・全部丁寧にやってたら1日が終わった・・・orz。
副業に必要な事が何も出来ていない・・・orz。 と。
なんてことも最初は多々ありました。
いつもの日常を過ごすだけで普通に1日が終わりますよね。当たり前だけど・・
極論を言えば
目標の達成に「洗濯」も「掃除」も「料理」も関係ありません。
それは目標の達成に何か関係がありますか?
ナリタは副業の勉強を始めた頃
よく自分にこんな感じで問いかけていました。
・そのイヤイヤ作ってる料理は副業月収10万に何か関係があるのですか?
・飲み会に出ることは副業月収10万と何の関係が?
・職場のその噂話は続けると副業月収10万円になるのですか?etc
その答えが「NO」であれば極力やるべきではありません。
現実的な行動としては
といっても、現実的に考えて主婦の仕事を全部無視することもできません。
そう言っても、昨日と同じ今日を過ごせば、同じ明日がやってきます。⇐加藤将太さんの受け売りですが
なのでナリタは家事の時間を最小限におさえ
空き時間を可能な限り捻出し
その時間を副業の為の勉強と行動の時間に充てる
という風に生活スタイルを変えていきました。
子供のお迎えまでと、制限時間を決めて、時間を捻出し、
副業の為の勉強を習慣化していきました。
空き時間を目標達成以外の事に極力使わないようにしました。
副業の為のインプットを初めて1年3か月がたった時
ナリタは月収10万円を稼いでいました。
ちなみにナリタの過去のメモからこんな引用が出てきました。
だいたいどんな人でも
年間700時間(つまり1日2時間)
の勉強を5年間続ければ
世界に通用する人材に必ずなれる。
しかし、残念ながら
こういう発想をする人は
あまりにも少ない
引用:大前研一さんの言葉
注)ナリタの個人的な感触としては、正しい知識と思考を持って行動すれば、副業で稼ぐためにこんなに時間はかかりません。副業に限らず「勉強」の部分を「料理」とか「ギターの練習」等に当てはめれば、世界と言わなくても普通の人よりも抜きんでる事ができるということですね。
副業で成功する為に(まとめ)
上記のような「選択と集中」を日常に取り入れましょう。
ナリタはこれに集中することで学ぶことが多く、精神状態も良くなりました。
それでも
何をすればいいか分からない・・。自分の理想が分からない・・。
という場合は
以下の関連記事を参考にあなたの理想の一日を想像してみてください。
その時に、「結局お金が無いから無理・・」等の理由で理想を狭めてはいけません。
このブログを読んでいるあなたは
「インターネットを使えば稼げる額は青天井」の世界に
片足を突っ込んでいる状態です。
想像できる目一杯の「理想の1日」が現れたら、、
大体必要なのはまずお金だと思います。
なぜかというと
「世の中お金が全て」とは言いませんが
「お金があれば8割の事は解決できる」と言われているからです。
副業始める前のナリタ自身の夢に当てはめても大体合ってます。
そのお金を稼ぐための小さな目標を立て、それに向けて
「選択と集中」をしてください。
時間は有限で、一日に人間が使えるエネルギーは限られています。
家事でも何でも、自分の夢に不必要なモノ(時間)は(手抜きする等して)どんどん捨てていき
あなたの目標達成に使える時間とエネルギーのスペースをどんどん作っていきましょう。
家事の手抜きに関してはコチラの記事も参考にしてみてください^^
あなたの夢の実現を応援しています^^
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しています!