主婦が副業で最短最速で稼ぐために最も避けるべき習慣とは?

ナリタ
こんにちは、ナリタ(@narita_shufu)です^^

 

ナリタの周りにも副業に興味を持つ人がチラホラいて

 

アドバイスをすることがあるのですが

 

あおくん
ナリタちゃんみたいにそんなに時間をとれないよ・・

 

と言われることが多くよくよく話を聞いていたら

 

ナリタ
気持ちはわかるけど、そりゃ時間とれないわ・・・

 

ということがあったので紹介します。

 

ざっくり何だかというとその人は毎日テレビを見ているのですね。

 

朝ドラからゴールデンタイムのドラマやバラエティーと

 

テレビ中心の生活をしています。

 

ナリタも昔はテレビが大好きだったのでその気持ちはすっっっごいわかります。

 

今でもたまたま旦那がいてテレビがついていると思わず見入ってしまうこともあります。

 

テレビ

 

ナリタは社会人になるまではテレビが大好きでした。

 

ドラマやバラエティー番組はもちろん

 

ガチなドキュメンタリーまで

 

休みの前日には深夜までテレビに夢中になっていました。

 

社会人になってからは、忙しさの方が勝って

 

テレビを見る時間がありませんでした。

 

起きて仕事に行き、家には帰って寝るだけの生活。

 

それが原因でテレビを見る機会が少なくなりました。

 

好きな割にそんなに執着がなかったのでここはアッサリと切り替えられました。

 

それ以降は朝にニュースを流しながら画面で時間を確認するためだけにつけたり

 

帰ってきてからは見る気はないけど何となく「テレビをつけておく」という感じでした。

 

現在は家にいるときは一切テレビをつけせん。

 

リビングに大型のテレビを壁に設置していますが

 

用途はインターネットにつないでYouTubeやFire TVを息子が見るのがメインです。

 

職場の薬局の待合室で流れている番組が何となく目に留まるくらいです。

 

テレビを見ることのメリット

 

ナリタは何で過去にそんなにテレビに夢中になれたのか。

 

また、インターネットが普及して、今でこそテレビ離れが進んでいると言われていますが

 

過去に多くの人がテレビ中心の生活をしていたのはなぜなのか。

 

そこには必ず自分にとってのメリットがありますよね。

 

・何もしなくても楽しいコンテンツを提供してくれる

・単純に面白い

・好きな芸能人が出ている

・知らない世界が紹介されてる

等、取り上げたらキリがありませんね。

 

周りに見てる人も多い場合も共通の話のネタにもなるし、単純に面白いですよね。

 

ただ、ナリタはこれらのメリット以上のデメリットを個人的には感じています。

 

テレビを見ることのデメリット

 

ナリタはテレビを見なくなってから、それから進んでテレビを見ようとは思いませんでした。

 

なぜか

 

それはナリタにとってデメリットしか感じられなくなったからです。

 

そのデメリットとは

 

・放送時間に振り回される

・そもそもテレビの目的は番組で注意を引き、CMを見させて視聴者にモノを買わせることで成り立っている。テレビ側にとって重要なのはCMを見させること

・そのために視聴者の気を引くようなコンテンツを目いっぱい盛り込んでる。ex)有名人の不倫etc

・ネガティブになるようなニュースも自分の意志に関係なく流れてくる

・芸能人のスクープとか自分の人生に全く関係ないものが延々と放送されている

・報道内容が偏っている(ニュースはネットやアプリで見た方が早い)

・数分で済むような情報量を2時間くらいに無駄に引き延ばして番組にしている

・肝心な場面でCMになる

 

と、自分の人生の大切な時間を奪われいていることに気が付いたのです。

 

少なくともナリタにとってテレビを見続けても自分の人生が好転することはありませんでした。

 

大げさかもしれませんが

 

例えば1日2時間テレビを見ていたとします。

 

午後7時~9時、ご飯を食べながらもそのままテレビを見てしまうなんて昔のナリタにはザラでした。

 

この2時間、1か月も続ければ60時間にもなります。365日それをやれば730時間。

 

副業で稼ぐためにこの時間を使っていれば何かしらの結果が出ている可能性が充分にあります。

 

副業で10万円稼ぎたいという視点で考えた場合、個人的にはテレビを見るという行為は時間をドブに捨てているのと変わらないような感覚です。

 

(※)たまたま番組紹介を見てしまい、その番組の内容がどうしても気になる場合、ナリタは後日ググってネット上にその番組のまとめがアップされているのを数分で読んで(ブログ等でそれをネタにブログ運営している人が必ずいるので大体見つかる)満足していますw。

 

まとめ

 

あなたが、本気で10万円自分の力で稼ぎたい場合、最も削らなくてはいけない身近な習慣はテレビの視聴です。

 

実際成功されている起業家の中にはテレビを持っていない方がたくさんいらっしゃいます。

 

「自分は起業家じゃないし・・」という声が聞こえてきそうですが

 

副業実績をどんどん膨らませていくと立派な起業になります。

 

そういった既に成功している人の生活習慣を真似ていくのも副業成功の近道になります。

 

ナリタも成功している人を真似て時間を管理するようになりました。

 

それは、お金を稼ぐ以前の勉強の段階でナリタの所属するビジネススクールのコンテンツをいち早く消化するためには必須でした。

 

そう言ってもテレビを見る人を全否定しているわけではないので悪しからず。

 

それでいて幸せを感じているなら最高だと思っています。

 

ただ、あなたが

・少しでも自分の力で稼ぎたい

・そのうえで継続的な収入を得たい

・その収入を自動化して何もしなくても継続的にお金が入ってくるようにしたい

・今の状況をどうにかしたい

・このまま続いていく毎日に嫌気がさしている

・この先の「雇用が減っていく未来」を予測した時に雇われるということだけでは不安

 

等の悩みがあった場合の参考になれば嬉しいです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ブログランキングに参加しています!

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

ナリタ
↑ぽちっと押して応援して頂けると嬉しいです^^

special invitation

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)