正社員からパートになり、今になって良かったと思うこと
結婚、産休、夫の転勤などの事情で専業主婦になったり、パートで復帰したり、転職したり・・ 主婦なら一度は経験したことあるのではないでしょうか。 ナリタも例外ではありませんでした。 …
結婚、産休、夫の転勤などの事情で専業主婦になったり、パートで復帰したり、転職したり・・ 主婦なら一度は経験したことあるのではないでしょうか。 ナリタも例外ではありませんでした。 …
先日ツイッターでこんな投稿を見つけました。 なるほど!!となったのでこちらでシェアさせていただきます。 副業で稼ぎたい場合、この感覚があるかないかで今後の稼げる可能性が大きく変わ…
某掲示板でこんな投稿がありました。 夫35歳夫が会社を辞めたいそうです。私は専業主婦です。辞めたい理由は、とにかく苦痛だから、疲れたから。いつかは何か再就職するけど、しばらくはのんびりしたい、…
先日、数年ぶりに実家に帰省していたのですが 1週間ほどの滞在期間にナリタの数少ない年上の従姉妹の一人と2回ほど遊びに行きました。 子供はジジババに預かってもらい、外出できるという…
副業をしていて、収入が増えてくれば税金の問題が出てきます。 ここではざっくりと主婦ならではのやりくりを交えながら話していきます。 ナリタは利益が20万円を超えたあたりから確定申告…
以前、ナリタはお金を稼ぐためには雇われる(アルバイト、パート、正社員、派遣等)以外の発想がありませんでした。 現在の収入源はパート、副業、投資(ほぼ放置で数年は動かす予定なし)に…
2018年の1月より当サイト『主婦のお金の悩みを吹き飛ばすブログ!』を始めて 等をいくつも記事に分けてナリタの経験に基づき、語ってきています。 それもナリタが今まで…
このページにたどり着いたあなたは少なからずとも副業に興味がありますよね? 自分の力で時間に左右されずに自分の選んだビジネスで自由に稼げる世界。 雇われの仕事と違って、自分が嫌だと…
副業で稼ぎたいと思ったとき ネットサーフィンをひたすら繰り返していました。 アフィリエイト、アドセンス、転売、情報発信等 ネット上には情報がたくさん落ちていましたが…
突然ですがあなたは家計簿をつけたことがありますか? ナリタは何回か挑戦して挫折しました。 収入>支出をキープするためのマストアイテムとも言えますよね。 しかしナリタ…