
「副業を始めたいけど何から手をつけていいかわからない・・・」
これ、副業を始めようと思った過去のナリタです^^;
当時、自分にできることはないかとネットサーフィンを繰り返した結果、一番簡単な収入を得る方法を見つけました。
今日はそのノウハウを活かして「今すぐ10万円稼ぐ方法」について書いていきますね。
これは実際にナリタも実証済みの方法です。
カンタンに稼げてしまうのであぶく銭になりがちですが、副業を始めたい場合はこちらの収入を副業資金にすることをオススメします^^。
ナリタはこちらの収益からビジネスを勉強するためのノートパソコンを購入しました。
副業を始めるにあたってパソコンは絶対に必要なので、持っていない場合はこの機会に手に入れておくことをオススメします。


過去に「主婦が時給1万円稼げる」といった内容の記事を書いたのですが
今回のやり方はそれを更にブラッシュアップしたものになります^^
Contents
ポイントサイトに片っ端から登録する
まずはポイントサイトに登録します。
ポイントサイトとは、成功報酬型広告を中心に広告代理業を行うサイト。お小遣いサイト、換金サイトとも呼ばる。スマートフォンの普及後はアプリが主流となり、ポイントアプリ、お小遣いアプリと呼ばれる。
サイト運営者は広告を掲載することにより報酬を受け取り、サイト利用者は掲載されている広告を利用することで成功報酬を得られるシステム。広告を利用するとサイト(アプリ)内での専用ポイントが加算され、一定額に達すると現金やそれに該当する金券、ギフトコード等に交換した形で報酬が支払われる。利用頻度にもよるが副収入として需要があり、ポイントサイト専用の比較サイトも多く見られる。
(ウィキペディアより引用)
ポイントサイトって実はたくさんあるのですが、報酬がいつまで立っても振り込まれないなどの悪質なものも存在しています。
そこで安心して使えるサイトをいくつか紹介するので参考にしてください^^
「片っ端から」というのは、案件によってそれぞれのポイントサイトの報酬額が違うので複数のポイントサイトを利用したほうがお得なんです。
ハピタス

ナリタが一番利用しているポイントサイトです。
どういう使い方をしているかというと
例えば楽天市場などのネットショップで買い物をする時に、ポイントサイトのリンクを踏んで行けば
購入金額に応じて数%の報酬が入るようになっています。
ハピタスは300ポイント(300円)から交換できます。
☆☆Amazonギフト券に交換する時は490ポイント=500円で交換できます^^
ポイントインカム

ポイントインカムはクレジットカードを作る時に報酬額が高いことが多かったです。
こちらとゲットマネー(後で紹介)でクレジットカードを数枚発行しました。
ちなみにポイントインカムは換金する時、ジャパンネット銀行を使えば換金手数料が無料になります。
ナリタもポイントインカムの報酬振込先をジャパンネット銀行に設定しています。
これもポイントサイトを通して口座開設ができます^^
ゲットマネー

こちらもクレジットカード発行等のキャンペーンが時期によって多数あります。
ポイントインカム等と比較して報酬の高い方を選びましょう。
ゲットマネーは2018年6月の時点では、銀行への換金手数料が全て無料です。
モッピー

ナリタはマウスコンピューター社のパソコンを購入する時にこちらのサイトのリンクからアクセスしています。
なんとこちら、年齢制限が12歳以上なので未成年の場合でも登録できます^^
子供でもポイントサイトで稼げるなんて凄いですよね。
ゲームをすることでお小遣い稼ぎもできてしまいます。
ポイントサイトに登録した次は
どれでも良いので一つのポイントサイトを使ってどんな案件があるか見ていきます。

そんなあおくんに見るべき(やるべき)箇所をいくつかピックアップしていくので参考にしてください^^
ネットバンクの口座を開設する

これから副業をする場合はネットバンクの口座を持っておくと便利です。
ちなみにナリタの開設しているネットバンクの口座はこちら
・ジャパンネット銀行(予備⇛ポイント報酬の入金等に使う)
・楽天銀行(予備)
・じぶん銀行
・新生銀行(予備)
じぶん銀行以外はポイントサイトを使って開設しました。
ちゃんとキャッシュカードも発行され、コンビニで振り込んだりお金をおろしたりすることができるので便利です。
また、デビットカード機能もつけることができるので、クレジットカードが作れない場合も持っておくと便利です。
クレジットカードを作る

クレジットカードの発行はポイントサイトの高額報酬案件の一つです。
年会費無料のカードを複数作って数万円になりました。
1枚発行することで1万円分のポイントがつくこともあるので
今も必要に応じてクレジットカードを作る時はポイントサイトを使っています。
最近だとENEOSカードを作りました^^。
まとめて作りすぎると良くないという話も聞くので月に2-3枚ペースで作っていましたね。
証券口座などの口座開設も考慮する
口座開設+入金のみで数千円が発生する案件もあります。
例)SBI証券など
資金に余裕がある場合はこちらもやってみてはどうでしょうか。
ちなみにナリタの場合は、株とFXで稼ごうと思っていた時期があり、ポイントサイトの存在を知る前に手当たり次第口座開設&取引をしているので開設の時点で数万円の機会損失です(TT)
高額報酬を得るコツ

ポイントサイトから報酬を得る方法はたくさんあります。
ポイントサイトでポイントを貯める方法まとめ
①案件系
・会員登録
・メルマガ登録
・ゲーム登録+起動・資料請求
・口座作成・カード作成・商品購入(新規契約⇛100%還元)
・見積もり
②ゲーム系
・すごろく
・ポーカー
・ビンゴ
・くじ引き
・スロット
③その他
・メール受信
・動画の閲覧
・懸賞応募
・アンケート、モニター
・レビュー
・スマホアプリDL
・紹介
中でも①の案件系が短期間でサクッと高額報酬を稼げます。
自分に合ったやり方でサクッと稼いでしまえるように是非検討してみてください^^
ポイントサイトを比較するコツ
高額そうな案件を見かけ、それをやろうと思ったら、最初にやることがあります。
それは
その案件のGoogle検索をかけること(ヤフーでもOK!)
これ、やるのとやらないので金額が全然違ってきます。
そのやりかたは
①「案件名(楽天カード等)+ポイントサイト」とGoogleの検索窓に入力
②検索結果にポイントサイト比較サイトが出てくるのでその中から一番報酬の良いポイントサイトを選ぶ
③そのポイントサイトを使う
まとめ
いかがでしたか?
集中してやれば10万円以上稼げます。
副業の走り出しに、参考にしてみてください^^
他にもすぐに10万円以上稼ぐやり方があります!
この手法をずらせば他にも稼ぐ方法があります^^
そのノウハウはナリタのブログで特典として配っているので興味がある場合は是非チェックしてください^^ ⇓
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しています!