
現在、パート、家事、子育て、副業、ブログ執筆を同時並行で行っています。
今回はこのサイクルを回していくことで身についた主婦にかなり有利なスキルについて紹介していきます^^
先に結論を言うと
です。
日用品などを買ったりと、お家を管理する主婦にとって有り難いスキルだと感じていて
副業を始める時に少しでも参考になれば嬉しいです^^
ナリタがやっている副業とは

「このまままじゃヤバい」
と、金銭的にも精神的にも追い詰められてたナリタは最終的にビジネスの勉強を始めたんですね。
一通り勉強をしたところで
「国内転売」の世界に足を踏み入れました。
ナリタがやっている副業の「国内転売」の要点はざっくりと
②相場の値段で販売 ③その価格差が収益となる
と、まとめるとたったこれだけなんですね。
超~シンプルです。
転売で一番重要なのは
「いかに相場よりも安い商品を見つけてくるか」
になります。
最初にやったこと

そこで、まずやるのは商品のリサーチです。
リサーチの内容はまたざっくりとですが
2)どこで安く手に入るのか?
リサーチ方法の内容まで細かく話すとめちゃくちゃ長くなるので
ここでは割愛します。
そしてこの2つを徹底的に掘り下げていくんですね。
ナリタの場合は時間の制約があるので
リサーチは時間に余裕があるときにパソコンを使い
スキマ時間にスマホを使って行っています。
最初は慣れない作業なので

しかし
量をこなすことでだんだん慣れてきて
チェックすべきポイントも量をこなすことで見えてきました。
だんだん慣れてくると・・・

ある程度国内転売が軌道に乗った時
気がついたことがありました。
仕入れる商品を探すのが早くなると同時に
生活用品もネットでお得に探す速度が上がっていきました。
前まではダラダラとネットサーフィンをしながら欲しい商品を探して
ネットショッピングをしていることも忘れて
他のネットサーフィンをしてしまうこともしばしば・・・
と、ダメダメな感じでした^^;
ナリタは転売でも「電脳せどり」という手法を使うので
出荷作業以外の全ての作業がインターネットで全てが完結します。
ずーっとパソコンで仕入れをしていると
日用品で買いたい商品があった場合
仕入れのリサーチと同じ要領で最安値を探せるようになります。
そして、常に買うものをパソコンの中にリスト化して置いておくことで
より計画的に、買うスケジュールを立てて
楽天のイベント時等を利用してお得に購入(楽天ポイントで回収等)することができます。

まとめ
「主婦」と「国内転売」って相性が良い気がするのはナリタだけでしょうかw
副業で最速で利益を出すには転売が一番早いですが
最初は泥臭そうに見えて抵抗があったんですね。
しかし、インターネットを使ったビジネスの勉強をしているうちに
やり方次第ですぐに結果を出せるのということで、だんだん興味が湧いてきました。
で、やってみたら結構楽しくて、集中して取り組むことができました。
ナリタの場合はパソコンやスマホで仕入れてAmazonで販売するスタイルですが
たまには大型スーパーに買い物に行ったついでにそこでパパっと仕入れることもあります。
こういうのは「店舗せどり」とも言われていますが
探し方の本質は同じです。
もし、国内転売に興味がある場合は
物販マニュアルをプレゼントしているので
概要を良かったら見てみてください♪ ⇓
それでは^^